「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」とは?
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」とは、ビジネス上で使われる会話やメールなどにおいて「導入するか否かにつきましては再度お知らせいたしますので」または「導入については追って判断させていただきたく存じますので」などという意味合いで用いられている言い回しです。
文字が示すとおり「あるものを導き入れる」などという意味をもつ「導入」という語は、ビジネスにおいては「基幹システムを組み入れる」さまや「あるものを選んで中に入れる」様子などを表しており、上記のフレーズはまた次回具体的に導入についての話をさせてもらいたい旨について言及することができる表現です。
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」とは、「後日、導入についての決断をさせていただくつもりでおりますので」ないし「また次の機会に導入に関しての話を取りまとめさせていただきたく存じますので」などという意味合いで用いられている言い回しです。
ビジネス上でその時点まで使っていなかったやり方や手法などを新しく取り入れたい場合や、それまで用いていなかった仕組みなどを実践するか否か検討したい場合などに用いられている文言で、同時に導入を考えている事柄や事案などについても明示しておく必要があります。
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」を使った例文
・『御社が新しく取り扱う予定の会計システムにつきましては、改めて導入の可否についてご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちください』
・『販売店舗における売り場において利用することができるサービスご利用ガイドについては、全店舗を対象に改めて導入の可否についてご連絡いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします』
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」の類語や言い替え
・『導入に関しましては追ってご連絡をさせていただきます』
・『採用するか否かについては再度お伝え申し上げます』
・『取り入れるかどうかにつきましては次回までにお知らせいたします』
まとめ
「改めて導入の可否についてご連絡いたしますので」とは、ビジネスの場において「導入の有無については協議した上で回答させていただきます」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを深く理解した上で、その時の場面や状況などに応じて適切に使いこなしましょう。