「日頃より大変お世話になっております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「日頃より大変お世話になっております」とは? ビジネス用語

この記事では「日頃より大変お世話になっております」について解説をします。

「日頃より大変お世話になっております」とは?意味

普段から面倒をみてもらっているという意味です。

「日頃」は普段という意味です。

特別ではない日のことで、ある程度の期間継続している場合をいうことが多くあります。

「大変」は程度のはなはだしいさまを表します。

「お世話」「世話」「お」をつけて、敬意を表す言い方にしています。

「世話」は面倒をみることという意味の名詞です。

「お」を名詞につけると尊敬の意になります。

「ております」「ている」の丁寧な表現です。


「日頃より大変お世話になっております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、メールや手紙の冒頭の方で使用されます。

決まりきったあいさつの言葉として使われるものです。

「日頃より」なので、この言葉は普段からかかわりのある人に対して伝えます。

これまでまったくかかわりのなかった人に対して伝えると、違和感があります。

このようにいわれた相手は「これまで世話をしたことはないのに」と感じることでしょう。

あいさつとして一般的に使われている言葉ですが、誰に対しても使えるわけではないのです。

この言葉は「世話になっている」とだけ伝えており、世話になっていることへお礼を述べるものではありません。

普段から面倒をみてもらっていることへ感謝を伝えるならば、「ありがとうございます」などの言葉を伝えましょう。


「日頃より大変お世話になっております」を使った例文

・『○○会社の□です。日頃より大変お世話になっております』

「日頃より大変お世話になっております」の返答や返信

この後に用件が伝えられるはずなので、その用件に対しての返事を出します。

メールをもらったときは、24時間以内に返信をすることが望ましいとされています。

すぐに返事を出せる内容ならば、早めに返事を出すようにしましょう。

調べるなどをしなければならず、返事に時間がかかりそうなときは、時間を必要とすることを伝えてください。

時間がかかると知らせておけば、多少返事が遅くなっても心配されません。

まとめ

この言葉は、メールや手紙であいさつとして使われるものです。

一般的に使われる言葉ですが、はじめての人には使わないことに気をつけてください。

タイトルとURLをコピーしました