「暑くなりましたが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「暑くなりましたが」とは?
「暑くなりましたが」とは、梅雨明けから本格的な夏が訪れる7月頃に使用できる時候の挨拶の言葉です。
暑さを気遣う意味があり、暑中見舞いなどにもよく使われます。
なお、夏の盛りや残暑の頃には使用できない言葉ですので注意が必要です。
「暑くなりましたが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「暑くなりましたが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが夏のご挨拶を相手先に送るとします。
その際、手紙の書き初めに「暑くなりましたが皆様お変わりありませんでしょうか」、または結び文に「すっかり暑くなりましたが体調など崩されないようご自愛ください」などと書き添えると丁寧な印象になります。
「暑くなりましたが」を使った例文
・『すっかり暑くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか』
・『暑くなりましたが、どうかお体に気をつけてお過ごしください』
「暑くなりましたが」の類語や敬語での言いかえ
たとえば「大暑の候」「暑さ厳しき折」などに言いかえできます。
「大暑」は凡そ7月21〜22日頃から8月7〜8日頃の立秋の前日まで使用できる言葉です。
また「本格的な夏の到来となりました」や「夏真っ盛りとなりました」など夏の暑さを表す言葉はたくさんありますのでシーンによって使い分けましょう。
「暑くなりましたが」の返答や返信例
あなたが相手から「暑くなりましたが」というあいさつを受けた場合は、どのように返答すればよいのでしょうか。
夏の定型文なので特別な返答は必要ありませんが、やはり暑さを気遣う挨拶を返すとスマートです。
『暑さ厳しい折、ますますご健勝のことと存じ上げます』
『暑い日が続いておりますが、皆様お変わりございませんか』
まとめ
このように「暑くなりましたが」は、夏の手紙やメールの挨拶文として使用できる言葉です。
ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。