「書類持参の上」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「書類持参の上」とは? ビジネス用語

この記事では「書類持参の上」について解説をします。

「書類持参の上」とは?意味

書類を持ってきてそして、という意味です。

「持参」は、品物や金銭を持っていくこと、持ってくることです。

手に持って、何かをどこかへ持っていくことや、持ってくることをいいます。

宅配便や郵便で送ることではありません。

「上」は、〜に加えて、〜したのちという意味です。

ある事柄と他の事柄を関係させるときに用います。


「書類持参の上」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、書類を持ってきて欲しいときに用います。

会社説明会など、書類を必要とする集まりに参加をする人に対して伝えます。

会社説明会を行うとします。

説明会に参加をしたい人は事前に申し込みをしており、その人たちに主催者側から書類を送っています。

送った書類には、必要事項を記入してもらうことになっています。

会社説明会当日には、その送った書類を会場に持ってきてもらいたいです。

このことを参加者に伝えるために、この言葉を用います。

「上」はひらがなで書くこともあります。

漢字で書くと、位置が高い・低いの意味にも感じてしまいます。

この後には、「こうして欲しい」という意味の言葉が続きます。

先の例の場合だと、「お越しください」といった言葉が続きます。

「持参」「ご持参」とすると、その行為をする人に敬意を表す言い方になります。

「ご」は他人の行為を表す語について、その行為をする人に敬意を表します。


「書類持参の上」を使った例文

・『書類持参の上、会場にお越しください』

「書類持参の上」の返答や返信

多くの人に向かって伝えていることがあり、返答をしない場合があります。

書類を持ってくるように求められているので、指定されている書類を持っていきましょう。

何の書類なのかは伝えられているはずです。

当日は忘れ物がないように気をつけてください。

準備をしっかりしたつもりでも忘れてしまっていることがあるので、出かける前にもう一度持ち物の確認をするとよいでしょう。

まとめ

この言葉は、書類を持ってくるように求めるときに用いるものです。

必要とするものを伝えておかないと、そのものを持ってこない人もいます。

必要なものがあるならば、事前に知らせておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました