「本日は誠にありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「本日は誠にありがとうございます」とは? ビジネス用語

とても強い感謝を伝える時に、「本日は誠にありがとうございます」とのフレーズが使われます。

これを言えるかどうかで、相手との関係も違って来るものですが、どのように使うべきかなどを確かめてみましょう。

「本日は誠にありがとうございます」とは?

当日に何かで非常にお世話になった人物に対して、心からの感謝の気持を丁寧に伝えるための表現です。


「本日は誠にありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

ある人物に大変お世話になった場合、すぐに感謝の気持を伝えたいことがあります。

例えば成功に直結した対応や、厄介な問題の解決などですが、その時に「本日は誠にありがとうございました」とメールなどで気持ちを伝え、相手に配慮することができるでしょう。

当然ながら「本日」なので、当日のうちに連絡を入れなければいけません。

単純にこのフレーズのみ伝えるだけも構いませんが、前置きとして「〜対応してくださり」など、具体的に何が理由で感謝しているのかを示したほうが良い場合があります。

そしてこのフレーズの後には、今後ともお願いする旨の内容を伝えることも可能です。

ただしちょっとお世話になった程度では、これを用いる必要はありません。

また頻繁にこれを伝えると、逆に迷惑になることもあるので注意してください。


「本日は誠にありがとうございます」を使った例文

・『ご多忙の中で対応してくだり、本日は誠にありがとうございます』
・『遠方までもご案内いただき、本日は誠にありがとうございます』

「本日は誠にありがとうございます」の類語や言い替え

「本日はお世話になりありがとうございます」は、相手が面倒を見てくれたり助けてもらったことを意味する「お世話」を用いた丁寧な言い方です。

「本日のご対応に大変感謝いたします」は、物事の対処をしてくれてとても感謝していることを、相手に伝える表現となります。

「本日のお力添えに心から感謝申し上げます」は、協力してくれたことに感謝していることを丁寧に言い表したものです。

この場合の感謝は「御礼」と言い換えることもできます。

「この度は大変お世話になり感謝の念に堪(た)えません」は、今回のことを意味する「この度」を用い、感謝の気持が抑えられず溢れる意味の「念に堪えません」を併せたうやうやしい言い方です。

まとめ

相手にとてもお世話になり感謝を伝えたい時、「本日は誠にありがとうございます」を使うのでした。

これはちょっと世話になった程度では使わないなど、気をつけたいところがあります。

「感謝」「御礼」を用いるなどで様々な形に言い換えることも可能なので、気に入った形を考えてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました