「来訪」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「来訪」とは?
この語句は、相手に来てもらうことを表わす言葉です。
「大学時代の友人が来訪した」「初日の来訪者数」と言った具合に日常よく使われます。
「来訪」は「らいほう」と読み、基本的に相手が自分のところに訪ねてくる場合を言い、自分が出向く場合には使用しません。
「来訪」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「来訪」はビジネスシーンでは相手に来てもらうことを表わすため、「ご来訪」「来訪いただき」といった敬語表現にして用います。
この言葉は人に対してのみ使う言葉なので、たとえ目上の人からのものでも、「部長からの荷物が来訪した」という表現はしませんので注意してください。
また、よく似た表現に「訪問」があります。
同じような意味合いに取られますが、明確な違いがあります。
「来訪」は相手が来ることを表わしますが、「訪問」はこちらが行くことを表わします。
ビジネスシーンにおいては、来訪してもらう場所は主に自社(会社)ですが、こちらが指定した場所に来てもらう場合にも使用します。
また、メールでこの語句を使う場合は、事前に商談日程を決める際や、来訪後のお礼のメールなどで使います。
口頭で使う場合は、来訪時に対面でお礼を述べる時などに使います。
「来訪」を使った例文
・『このたびは弊社をご来訪いただき、誠にありがとうございました』
・『今期の来訪者は前期を倍増しています』
・『当日は◯時に弊社にご来訪いただけますでしょうか』
「来訪」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
・『来社』
・『来場』
・『来店』
・『来館』
・『お越しいただき』
・『ご足労いただき』
「来社」「来場」「来店」「来館」は来訪と同じ意味ですが、来てもらう場所が限定される点が異なっています。
「来社」は会社、「来場」はイベントなどを行なっている会場を指します。
「来店」「来館」も同様です。
「お越しいただき」は「来る」の尊敬語として使われています。
まとめ
この語句は、人が訪ねてくることを表わす表現です。
自分から相手を訪ねる場合は「訪問」となり、表現が全く異なりますので混同・誤用しないように注意してください。
また、丁寧な表現にしようと、「ご来訪される」などとすると荷重敬語になりますので、こちらにも注意してください。
この語句はビジネスシーンにおいて頻繁に使用しますので、きちんとマスターして使用しましょう。