この記事では「注文書を添付いたします」について解説をします。
「注文書を添付いたします」とは?意味
注文を書いたものをつけ添えます、という意味です。
「注文書」は、注文を書いた書類のことをいいます。
「注文」は、種類や数量などを示して、そのものの購入や配達などを頼むこと、またその依頼をいいます。
「書」は書かれた文字という意味です。
「添付」には書類などにつけ添えることという意味があります。
あるものにくっつける、つけたすといった意味です。
「いたし」は「する」の謙譲語です。
自分の側の行為を低めて表現して、相手を敬います。
「ます」は敬意を表す語です。
「注文書を添付いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、何かと一緒に注文書を渡すときに用います。
たとえば、「注文をお願いします」とメールでお願いをするとします。
メール本文には注文したい商品の種類や個数は記載せず、ファイルとして注文書を作り、それをメールにつけ添えて送ることにしました。
そのときにこの言葉を用います。
添付をしたと伝えておかないと、添付されているものに相手が気がつかない可能性があります。
そのものの存在に気がついてもらえるように、添付したものがあるなら知らせておきます。
また、メールにファイルを添えた場合は、相手がそれを開けるか確認しておいた方がよいでしょう。
開けない場合は、他の方法で注文する内容を伝えます。
ファックスが伝えるようならば、ファックスで送るとよいでしょう。
ファックスを送る際には、「これから送ります」「送りました」ということを伝えてください。
伝えておかないと、ファックスが送られてきたことに気がつかない可能性があります。
「注文書を添付いたします」を使った例文
・『PDFファイルで注文書を添付いたします』
「注文書を添付いたします」の返答や返信例
注文書が添えられているはずなので確認をしてください。
その内容に従って商品の発送などを行います。
ファイルとして送られてきて開けない場合は、開けないことを相手に伝えてください。
開き方を教えてくれたり、他の方法で注文内容を知らせたりしてくれるはずです。
注文内容に関しては「受けつけました」ということを伝えておきます。
発送の際には「発送した」と伝えましょう。
商品の発送の際には、品物の種類や個数などに間違いがないか確認してください。
まとめ
この言葉は、注文を書いた書類を何かにつけ添えて渡すときに用います。
メールにつけ添えた場合、このように伝えておかないと注文書の存在に気がついてもらえない可能性があります。
何かを添えたときには、それを伝えておきましょう。