ここでは「無事に拝受し」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「無事に拝受し」とは?
「無事に拝受し」は、何かを無事に受け取ったという使い方になります。
宅配便などで物を送ってもらったという場合に向いており、「先日お送りいただきました○○ですが、本日無事に拝受しました」といったような使い方になります。
書類の類いを送ってもらった場合にもよく用いられており、文章向けの丁寧な表現になるため、口語で使われることはまずありません。
その相手に下から用いる表現なので、ビジネスシーンでは他社を相手に使われることが多く、「無事に」と使っていることから、大事な物やそういった内容になる対象を受け取った場合に用いられています。
「無事に拝受し」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「無事に拝受し」は、それを無事に受け取ったという返事に用いられます。
「無事に拝受し、現在それを〜」といったように使うこともできるので、受け取ったという連絡としてだけでなく、このようにそれに対してどうこうと続けて用いる場合も多いです。
自分より年齢や立場が上の相手に使う表現になりますが、そうであってもビジネスで社内の人間に用いるには仰々しいため、他社などが相手になると考えてよく、「無事に拝受しましたが、内容が少し異なっている気がします」のように、それが求めていたものとは違うなどと続けて用いても構いません。
「無事に拝受し」を使った例文
・『本日商品を無事に拝受しました。どうもありがとうございました』
・『○○に関する書類一式ですが、無事に拝受しましたので、只今確認作業の方を行っております』
「無事に拝受し」の類語や言い替え
・『無事に届きました』
崩すとこのような表現になり、こちらでも丁寧に何かが届いたと知らせることができます。
「拝受」とするとメールをもらったという使い方には向いていませんが、こちらであれば何かの物品や書類などが届いたといった場合に加え、その時にも普通に使える表現です。
まとめ
「無事に拝受し」は、何かを無事に受け取ったという連絡に用います。
丁寧な表現になるので、使う相手はビジネスシーンでは他社など対外的な相手になり、それが大切なものなので「無事に」と用いている表現になります。