この記事では、「申し上げる次第であります」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「申し上げる次第であります」とは?
「申し上げる次第であります」は、相手にあることの情況や結果を伝える丁寧な表現です。
「申し上げる+次第+で+あります」で成り立っている語で、「申し上げる」は、元々「身分の高い人にうやうやしく言うという意」でしたが、現在では「お・ご(自分の行為)申し上げる」で「言う対象を敬う語」、「次第」は「ものごとの、そうなるに至った理由」、「で」は接続助詞、「あります」は「ある」の丁寧語、全体で「うやうやしく〜するに至った理由である」の敬語表現になります。
「申し上げる次第であります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「申し上げる次第であります」は、相手にものごとの経緯を説明して、ある結論になったことを納得してもらう時に使われます。
丁寧な表現ですが、回りくどいために、何度も使うとしつこくなります。
相手に事情を説明して納得してもらうことが重要な事柄に使いましょう。
「申し上げる次第であります」の正しい文章表現
「申し上げる次第であります」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『申し上げる次第でございます』
「ございます」は動詞「ある・いる」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」に、丁寧語「ます」が付いた「ござります」の音変化、意味を変えずより丁寧な表現になります。
「申し上げる次第であります」を使った例文
「申し上げる次第であります」を使った例文は以下の通りです。
・『急な変更により、部長に代わりご連絡申し上げる次第であります』
・『現在の価格維持が非常に厳しい状況であることから、謹んでお願い申し上げる次第であります』
・『弊社にてよく検討した結果、貴社にご依頼申し上げる次第であります』
「申し上げる次第であります」の類語や言い替え
「申し上げる次第であります」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『申し上げることとなりました』
・『〜する運びとなりました』
・『〜させていただきました』
まとめ
今回は「申し上げる次第であります」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。