「痛み入ります」とは?
ビジネスメールや会話での使用方法や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「痛み入ります」とは?
この言いまわしの「痛み入る」は相手による手厚い気配りや好意に対して大いに感謝し、恐縮することです。
「痛む」という語句は何か悪いこととかマイナスな印象がありますが、思いがけず人からありがたいことをしてもらったときに申し訳ない気持ちで心が痛むといった状況を表わしています。
また「入る」という語句によって感じ入る気持ちが心の底まで深く入っていくことを表わしたフレーズです。
すなわち、痛みが感じられるほど深い感謝の気持ちを持っているという意の言いまわしとなります。
「痛み入ります」のビジネスメールや会話での使用方法や使用時の注意点
この言いまわしは深く感謝したときに用いるフレーズのため、日頃から感謝していることに「ありがとうございます」のような感覚で使用するのは間違っています。
こちらが恐縮してしまうほど申し訳なく感じてありがたく思ったときのみ使用するようにしましょう。
ただし、皮肉の意味で用いられることもあるため、言い方に気をつける必要があります。
なお、この言いまわしはメールや手紙でよく用いられます。
「痛み入ります」の正しい敬語表現
この言いまわしは、相手への敬意を表わし、何かしてもらたことに対する深い感謝の気持ちを表わす謙譲の意のフレーズです。
「痛み入る」に丁寧語の「ます」が付加されたフレーズで、相手に敬意を示す敬語表現のため、目上の人に使用できます。
なお、この言いまわしは同僚や部下に対しては使用しません。
「痛み入ります」を使った例文
この言いまわしを使用した例文を以下に紹介します。
この言いまわしは「〜してくださり、痛み入ります」という相手が行なってくれたことを述べて、それに対して痛み入ると言うパターンと、相手がしてくれたことを表わす語句に加えて「痛み入ります」というパターンの二通りになります。
・『課内調整してくださり、痛み入ります』
・『ご配慮痛み入ります』
「痛み入ります」の類語・言い替え
この言いまわしの類語・言い換え例を以下に紹介します。
・『ご協力いただき、恐れ入ります』
・『恐縮ですが、今後もよろしくお願いします』
・『ご忠告いただき、ありがたく存じます』
・『お力添え、深謝いたします』
「恐れ入ります」はこの言いまわしと同様ありがたい気持ちを表わす表現で、申し訳なさを「痛み」か「恐れ」のどちらで表現するかの違いだけです。
「恐縮です」は感謝よりも申し訳なさの方が強い表現、「ありがたく存じます」は感謝する気持ちがよく伝わる表現、「深謝いたします」は深く感謝するの意でメールなどでよく用いられる表現です。
まとめ
この言いまわしは相手に対して感謝を表わす語句の一つですが、申し訳なさも感じているか、深く感謝しているかなどによって語句の持つイメージも変わってきます。
自分の気持ちに最も適したフレーズを選んで使用するようにしましょう。