「真摯に取り組んでまいります」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「真摯に取り組んでまいります」とは? ビジネス用語

この記事では「真摯に取り組んでまいります」について解説をします。

「真摯に取り組んでまいります」とは?意味

まじめに熱心に物事を行います、という意味です。

「真摯」には、まじめで熱心なこと、またそのさまという意味があります。

ふざけたところがなく、一生懸命であることをいいます。

「取り組ん」は、力を尽くして物事をするという意味です。

「まいり」「行く」の謙譲語・丁寧語になります。

「ます」は敬意を表す語です。


「真摯に取り組んでまいります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、どのような態度で話し手側が物事をするのかを述べる際に用います。

普段からまじめに熱心に物事に取り組んでいれば、わざわざこのような言葉は述べなくてもよいでしょう。

普段の行動を見ていれば、その人がまじめに熱心に物事をしていることがわかります。

しかし、改めて態度を示すときにはこのような言葉が使われます。

自分のやる気を示すのです。

また、問題を起こしたときにもこのような言葉が使われます。

問題を起こしてしまったのは、まじめに取り組んでいないからだと思う人もいます。

不都合を受けた側は、これまで以上にまじめに物事に取り組んで欲しいと思っていることでしょう。

問題を起こさないためには、真剣に物事に取り組まなければならないのです。

そういった場面で、今後の態度を示すためにこのような言葉を用います。


「真摯に取り組んでまいります」を使った例文

・『これからも楽しんでいただけるように、真摯に取り組んでまいります』

「真摯に取り組んでまいります」の返答や返信

世間一般に向かって伝えられることのある言葉で、多くの人に向かって伝えているときは返答の必要はありません。

伝えている内容を把握しておくとよいでしょう。

問題を起こして謝罪をしている場面であれば、謝罪を受け入れられるのか、そうでないのかを伝えます。

謝罪を受け入れなかった場合は、今後の関係に影響が出る可能性があります。

相手とどういった関係を作りたいのか考えてみてください。

損害を受けている場合は、今後の対応を確認しましょう。

まとめ

この言葉は、話し手側がどういった態度で物事を行っていくのかを示すものです。

まじめに取り組まなければならない場面や、謝罪をする場面で使われます。

タイトルとURLをコピーしました