「確信しております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「確信しております」とは? ビジネス用語

物事のポジティブな結果が期待できそうな場面では、「確信しております」と言う機会もあるでしょう。

業務上でも使われることのある表現ですが、正しい用法や注意点などについてご紹介します。

「確信しております」とは?

固く信じて疑わないとの意味をもつ「確信」を用いて、物事が絶対にこうなると思うことを相手に伝える表現です。


「確信しております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

物事の経過を見ていたり、ある程度結果が得られた時点では、これは絶対にこうなるだろうと予測でき確信できることがあります。

その時に「確信しております」と人に伝えて、喜びや感動などの気持ちを表すことができるでしょう。

一方で時に悪い結果になりそうな場合も、使うことが可能です。

ただしこれは根拠が全くなくても、自分を鼓舞する目的でも使われることがあります。

そのため流動的な物事に確信を持っても、後に期待外れな結果になる場合もあるので注意が必要です。


「確信しております」を使った例文

・『今回の取り引きは必ず上手くいくことを確信しております』
・『勝利を確信しておりますので、高ぶる気持ちを抑えられません』

「確信しております」の類語や言い替え

「間違いございません」は、物事に誤りが無いことを指摘する意味で、ありませんの丁寧語となる「ございません」を併せた言い方です。

「自信を持って言えます」は、自分の能力などを信じている意味の「自信」を用いた表現となります。

「確証を得ております」は、確かな証拠の意味をもつ「確証」を使って、確信よりも根拠が強いことを表した言い方です。

まとめ

物事の結果は絶対にこうだと信じて疑わない気持ちを伝える時、「確信しております」を用いることになります。

ただこれは根拠がなくても使われたり、後に当てが外れる場合もあるので気をつけてください。

言い換えるなら「間違いございません」などを使ってみるのが良いです。

タイトルとURLをコピーしました