この記事では「確認させていただいてもよろしいでしょうか」について解説をします。
「確認させていただいてもよろしいでしょうか」とは?意味
確認をしてもよいか許可を求める言葉です。
「させていただい」は、相手に許しを求めて行動する気持ちを込めて、相手に敬意を示す表現です。
許可を得るとき、それによって恩恵を受けるときに用いる言葉です。
「よろしい」は許容できる、差し支えないという意味です。
「でしょうか」は「だろうか」を丁寧な表現にしており、問いかけの意を表します。
「確認させていただいてもよろしいでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手の方で何かを確認するときに使用をします。
相手のものを確認するときに伝えるものです。
他人のものを確かめるときには、一言断りましょう。
断りもなく確認をするのは、そのものの所有者に不快な思いをさせます。
たとえば、納品をしてもらったとします。
指定したものを指定した個数納品してくれているはずですが、確かめてみないとはっきりとはしません。
もしかしたら、個数が間違っていたということもあるかもしれません。
このようなときに、この言葉を伝えてから確認をします。
問いかけの形にすると柔らかく伝えることができます。
「確認させていただきます」といった伝え方もありますが、この言い方だと一方的な印象を与えてしまいます。
無理にやらされているようで不快になる人もいます。
それに対し、問いかけの形なら一方的な印象を与えません。
「確認させていただいてもよろしいでしょうか」を使った例文
・『恐れ入りますが、確認させていただいてもよろしいでしょうか』
「確認させていただいてもよろしいでしょうか」の返答や返信
確かめてもらって差し支えないなら、「どうぞ確認してください」の意を伝えます。
実際に見てもらうことで、物事がはっきりとします。
相手に触られては困るようならば、こちらが箱を開けるといったことをして確かめてもらってください。
確認をしてはいけないというのでは、何か不都合があるのではと怪しまれてしまいます。
なにも不都合なことがなければ、確認してもらっても差し支えないでしょう。
まとめ
この言葉は、確認することへ許可を求めるものです。
勝手に確かめる行為は相手を不快にさせるので、一言伝えてから確かめるようにしましょう。