この記事では、「私にお任せください」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「私にお任せください」とは?
「私にお任せください」は、その仕事を是非やらせて欲しいとお願いする丁寧な表現です。
「私に+お任せ+ください」で成り立っている語で、「私に」は「自分に」、「お任せ」の「お」は尊敬語の接頭辞、「任せ」は「任せる」の連用形で「仕事などを他にゆだね、その自由にさせる」、「ください」は「くれ」の尊敬語、全体で「自部に仕事をゆだねて、自由にやらせてくれ」の敬語表現になります。
「私にお任せください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「私にお任せください」は、自分がやりたい仕事の担当者を探している時、得意な分野のことで他人の手助けをする時などに使われます。
「任せる」は「自分のやりたい様にやらせる」という意味があります。
本当に自分の力でやり遂げる必要があり、失敗すると信頼を失う可能性がありますので、能力に自信がある時に使いましょう。
「私にお任せください」の正しい文章表現
「私にお任せください」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『私にご一任いただければと存じます』
より丁寧な表現のひとつを紹介します。
「一任」は「ものごとの処理・決定のすべてをゆだねること」、「いただければ」は「もらう」の謙譲語「いただく」の可能形・仮定形「いただけれ」+接続助詞「ば」、「存じます」は動詞「思う」の謙譲語「存ずる」の連用形「存じ」に、丁寧語「ます」が付いた語、全体で「ものごとの処理・決定を全てゆだねてもらえればと思う」の敬語表現になります。
「私にお任せください」を使った例文
「私にお任せください」を使った例文は以下の通りです。
・『エクセルの使い方でしたら、私にお任せください』
・『予約は私にお任せください、旅行会社に知り合いが複数おります』
・『〇〇社との交渉は私にお任せください』
「私にお任せください」の類語や言い替え
「私にお任せください」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『私にお任せいただけますようお願い申し上げます』
・『私にお命じ願えればと存じます』
・『私にご一任くださいませ』
まとめ
今回は「私にお任せください」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。