「突然のご連絡失礼いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「突然のご連絡失礼いたします」とは? ビジネス用語

ここでは「突然のご連絡失礼いたします」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「突然のご連絡失礼いたします」とは?

「突然のご連絡失礼いたします」は、いきなり連絡をしてしまって申し訳ないという気持ちの表現になります。

連絡するのが初めてになる相手に対して使うものなので、一度でも連絡をとったことがあったり、実際に面識のある相手には原則的に用いません。

一度だけ連絡や面識があり、それから少し間が空いたといった場合にはこうとは使わず、「お久しぶりのご連絡失礼いたします」などとするもので、口語でも使われる場合がありますが、文章で用いられることがほとんどです。

初めての相手に対しての連絡でこの文言で始まることになり、続けて本題となる何かの案内などが続くといった文章の冒頭に使われる表現になります。


「突然のご連絡失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「突然のご連絡失礼いたします」は、これまでに連絡をとったことがなく、面識もない相手に使う表現のため、ここから文章が始まっていいものかと思ってしまうかも知れませんが、そのような相手に対して突然(初めての)連絡をする時の定型表現のため、ビジネスシーンにおいても失礼になることはありません。

このように使われた側も、それだけで初めての相手だとすぐに分かるので、それに合った対応をとることができます。

ビジネス以外の場面では、ダイレクトメールのような知らない会社などから送られてきた突然のメールがこの出だしで始まっていることがあり、この場合もそれだけでその手のメールだと分かります。


「突然のご連絡失礼いたします」を使った例文

・『突然のご連絡失礼いたします。弊社は○○の販売を開発、専門に行っている会社です』

・『突然のご連絡失礼いたします。この度、各社様に新製品のご案内をさせていただいております』

「突然のご連絡失礼いたします」の類語や言い替え

・『初めてご連絡させていただきます』
「突然のご連絡失礼いたします」と同じく、初めての相手に対して使う冒頭の挨拶表現になります。

こちらは「初めて」とそのまま使っているのでより分かりやすく、この後に本題になる文章を続けるという使い方も一緒です。

もちろんこの表現から文章を始めて失礼になることはなく、ビジネスでもよく使われています。

まとめ

「突然のご連絡失礼いたします」は、初めての相手に連絡する際に用いられる挨拶表現です。

そのような相手に対して失礼になることなく、この後の本題へとスムーズに続けることができるクッションだと考えていいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました