この記事では「簡単にご説明しましたが」について解説をします。
「簡単にご説明しましたが」とは?
詳しくない述べ方だったけれど、大まかなことを説明したけれど、という意味です。
「簡単」には、物事が細かなところにまで行き届いていなくて単純なこと、またそのさまという意味があります。
「ご説明」の「ご」は、その行為を受ける人に敬意を表すものです。
「まし」は「ます」のことで敬意を表し、「た」はある事柄が過去に行われた意を表します。
「簡単にご説明しましたが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側が何かを説明したときに用います。
「ました」と過去を表す言い方をしているので、ある事柄に関することはすでに述べ終わっています。
「しました」の部分は「いたしました」とすると、より丁寧な表現になります。
「いたし」は「する」の謙譲語です。
「ました」で言葉を切らずに「が」と続いているので、この後にはまだ述べる事柄があります。
たとえば、「〜質問はございますか」と後に続けます。
細部にまで行き渡っていない説明の仕方では、聞き手はわからないところがあるかもしれません。
わからないままにしてしまうと誤解を生じる恐れがあります。
また、相手の方で何か不都合が生じる場合もあるでしょう。
質問を受けつけて、わからない点を明らかにしておけば、そういった事態を防げます。
「簡単にご説明しましたが」を使った例文
・『簡単にご説明しましたが、ご不明な点はございますか』
「簡単にご説明しましたが」の返答や返信
この後に「わからないことはありますか」という意味の言葉が続いたとします。
わからないことがあるなら質問をして、特になければ「ありません」の意を示します。
わからないところがないか気にかけてくれているので、何かあるなら尋ねて構いません。
特になければ、無理に質問を考える必要はないです。
説明をしてくれたことへお礼を述べるとよいでしょう。
また後で何か出てきたならば、そのときに尋ねてみてください。
まとめ
この言葉は、説明をした後に用いるものです。
説明をしても理解をしてもらえていないところがあるかもしれません。
そのことを考えて、説明後には質問を受けつけるとよいでしょう。