ここでは「至らない点もあるかと思いますが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「至らない点もあるかと思いますが」とは?
「至らない点もあるかと思いますが」は、色々と足りない点があると思っていますが、のように解釈されて使われる表現です。
このように使う本人、もしくは自分を含む団体などがそのような状態だと謙遜して使う表現となっており、そのような状態ですが、精一杯頑張りますという決意を表すことになる場面で用います。
ビジネスでよく使われるシチュエーションとしては、他社と何かの契約を結んだ、これから付き合うことになったような相手に対し、「至らない点もあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします」といったように用いるという具合です。
そのような自分たちですが、頑張らせていただきますというニュアンスになるため、口語、文章のどちらで使ってもその相手に失礼になることはありません。
「至らない点もあるかと思いますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「至らない点もあるかと思いますが」は、遭えて自分(たち)がそんな状態だと下から用いる表現です。
よって、使う相手はビジネスシーンでの他社や目上の人になることがほとんどになります。
他社に対して使っている例と挙げましたが、ビジネスシーンで昇進した、役職に就いたといった時に、このように使ってこれからも頑張りますという決意を個人的に表明するために用いたり、結婚をした報告を色々な人に対してする場合に「至らない点もあるかと思いますが、これから2人で頑張っていきます」などという使い方をすることができます。
遭えて自分(たち)がそうだと表現して使っているのは、日本人ならではの奥ゆかしさの表れでもあり、このように使う相手に対しての礼儀だと考えていいでしょう。
「至らない点もあるかと思いますが」を使った例文
・『至らない点もあるかと思いますが、これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします』
・『まだまだ至らない点もあるかと思いますが、日々精進してまいります所存です』
「至らない点もあるかと思いますが」の類語や言い替え
・『何分未熟ではありますが』
「至らない点もあるかと思いますが」とよく似ている意味で使うことができる表現で、このように使う側がまだまだ未熟だと言っており、個人的に用いることになります。
そんな自分ですが、精一杯頑張りますのような使い方になるため、個人として使う場合にはこちらに言い替えられることが多いです。
まとめ
「至らない点もあるかと思いますが」は、何かと足りない点も多いですが、という解釈で使う表現になります。
下から使うことになる謙譲表現で、その相手に対しての礼儀という部分も大きく、ビジネスシーンでは他社、または上司や目上の人に用いられます。