この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「誠に恐縮ですが」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「誠に恐縮ですが」とは?
「誠に恐縮ですが」のフレーズにおける「誠に」は「本当に」といった意味の言葉です。
また次の「恐縮」の読みは「きょうしゅく」で、文字通りの意味としては「おそれて身がすくむこと」ですが、ここでは「相手に迷惑をかけたり、相手の厚意を受けたりして申し訳なく思うこと」を意味して使われています。
そして最後の「ですが」は丁寧語の「です」に逆接の接続詞の「が」が付けられた表現です。
したがって、「誠に恐縮ですが」のフレーズは「本当に迷惑をかけて申し訳ありませんが」といった意味になります。
「誠に恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「誠に恐縮ですが」のフレーズは、目上の方にメールで何かをお願いする際に、前置きとしてよく使われるフレーズです。
何かを依頼したり、お願いすることで、相手の方の仕事の手を止めたり、時間を割かせることになるため、それを事前に詫びる気持ちが込められた表現だと言えます。
ビジネスシーンではこのフレーズの前に、相手の方の忙しさを表現する言葉を添えて、「ご多忙中、誠に恐縮ですが」や「お忙しい中、誠に恐縮ですが」等として、「恐縮」の気持ちを強調する表現としてよく使われます。
これらの表現は、目上の人にお願いする際に、強制的なニュアンスを払拭し、謙遜の気持ちを表現し、コミュニケーションがスムーズに行えるように、実際のお願い内容の前置きとして使われる言葉で、いわゆるクッション言葉と言われるものです。
「誠に恐縮ですが」を使った例文
・『お忙しい中、誠に恐縮ですが、ご教示いただきたくお願い申し上げます』
・『ご多忙中、誠に恐縮ですが、お時間を頂戴できないでしょうか』
「誠に恐縮ですが」の類語や言い換え
「誠に」の類語としては「本当に」や「大変」が挙げられます。
また「恐縮」の類語としては「恐れ入る」や「申し訳ございません」が挙げられます。
したがって、これらの類語を組み合わせて、「誠に恐縮ですが」のフレーズは、例えば「大変恐れ入りますが」や「本当に申し訳ございませんが」と言い換えることが出来ます。
また、「誠に恐縮ですが」のフレーズは、敬意を高めた「誠に恐縮でございますが」と言い換えることも出来ます。
まとめ
「誠に恐縮ですが」のフレーズは「本当に迷惑をかけて申し訳ありませんが」といった意味の言葉です。
目上の人に何らかのお願いをする際に、このフレーズの前に「お忙しい中」等の言葉を添えて、いわゆるクッション言葉としてよく使われるフレーズです。