「辞退させていただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「辞退させていただきます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「辞退させていただきます」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「辞退させていただきます」とは?

「辞退させていただきます」のフレーズにおける「辞退」の読みは「じたい」で、「勧められたことを遠慮して断ること」を意味する言葉です。

また、「させていただきます」は、「させてもらう」の謙譲語の「させていただく」に、丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって「辞退させていただきます」のフレーズは「遠慮して断らせてもらう」との意味の敬語表現となります。


「辞退させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「辞退させていただきます」のフレーズは、目上の人から勧められたり、提案されたことで、本来はその人にとって名誉であったり、喜ばしいことであることを遠慮して断る際に使われる表現です。

例えば、会社からもらった採用内定を断る際や、上司から昇格の推薦を受けたものの、責任が重くなるのを嫌って断る際や、名誉ある業績表彰などを断る際などに、このフレーズが使われます。

「させていただく」との敬語表現は、相手の方の許可を得ていて、かつそれにより自分にメリットがある場合にのみ使うことができる敬語表現とされていますが、このフレーズはその条件を満たしているので、正しい敬語表現として使うことができます。

ただし、二重敬語ではないかと心配される場合は、後述する敬語の言い換え表現を使うと良いでしょう。


「辞退させていただきます」を使った例文

・『折角のご推薦ではございますが、自信がないので今回は辞退させていただきます』
・『そんな賞をいただくにはまだまだ未熟であり、辞退させていただきます』

「辞退させていただきます」の類語や言い換え

「辞退」の類語としては「遠慮」「固辞」「お断り」等が挙げられます。

したがって、「辞退させていただきます」のフレーズは「遠慮させていただきます」「固辞させていただきます」「お断りさせていただきます」と言い換えることができます。

また、「させていただきます」の敬語表現を換えて「辞退いたしたく存じます」「ご辞退申し上げます」等と言い換えることもできます。

まとめ

「辞退させていただきます」のフレーズは「遠慮して断らせてもらう」との意味の敬語表現です。

目上の人から勧められたり、提案された、本来は喜ばしいこと等を丁重に断るフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました