ここでは「返答ありがとうございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「返答ありがとうございます」とは?
「返答ありがとうございます」は、こちらからの問い掛けに対する返答をもらった時に、それに対してのお礼として使う表現です。
この前に「ご」とつけると丁寧になるため、「ご返答〜」という形で用いられることも多く、この表現自体は返答があったことへのお礼になるため、「ご返答ありがとうございます。
ですが、○○の点についてはもう少しお考えいただけないでしょうか」などといったように、その内容については自由に続けて構いません。
つまり、それとは関係なく、その前のクッションとも言える表現として使われています。
「返答ありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「返答ありがとうございます」は、ビジネスシーンで他社など対外的に用いる場合には丁寧にした「ご返答〜」と使うことがほとんどになります。
社内であれば、そのまま「返答〜」でも構わないことも多いですが、上司や目上の人を相手に用いる時には「ご返答〜」とした方が無難です。
「返答」としていることから、問い掛けへの答えになる内容以外の場合に使うことはできないため、それではない時には「ご連絡〜」のようにその部分を置き換えるとよく、同様に本題に入る前のクッションとして用いることができます。
「返答ありがとうございます」を使った例文
・『ご返答ありがとうございます。では予定に入れておきますので、よろしくお願いいたします』
・『ご返答ありがとうございます。どうしても無理とのことですので、残念ですが仕方ありません』
「返答ありがとうございます」の類語や言い替え
・『返信ありがとうございます』
この「返信」は、メールやFAX、または手紙や封書で返事をもらった場合に使います。
近年ではメールの場合がほとんどになりますが、「返答」とは違ってそれがこちらからの問い掛けへの“答え”になるとは限らず、返事全般に対して使える表現となっています。
まとめ
「返答ありがとうございます」は、こちらからの問い掛けへの答えになる内容をもらった時に、そのお礼に用います。
その行為へのお礼になるため、続ける内容とは特に関係なく、それを述べる前のクッションとして定型的に礼儀として使われている表現です。