ここでは「適用されます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「適用されます」とは?
「適用されます」は、何かの決まり、ルールなどを当てはめるという意味になります。
それによって運用するという場合に用いる表現で、「3人以上になると割引が適用されます」などという使い方になります。
この場合には、3人以上になると割引になるという決まりがあるため、そうなった時にはそれによる運用を行うとしています。
例えば、1人1,500円の入場料が3人だとまとめて4,000円になるという具合で、そのような特別なルールにあてはめるという使い方よく見られます。
このような少しお得になったり、便利になるといった場合だけでなく、「その行為には刑法の○○が適用されます」のように、決められている刑罰の対象になるといったように用いることもできます。
「適用されます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「適用されます」は、そうなりますと伝えるために用います。
ですが、使われた側が必ずしもそれに従う必要はないこともあります。
簡単な例として、「土日や祝日には割り増し料金が適用されます」といった場合に、それなら別の日にしようと考えても構わないという訳です。
強制的にそうなってしまうという使い方も多く、「食料品には8%の消費税が適用されます」のような使い方がそれになり、先の割り増しの例ではそれにあたる日に行かなければいいだけですが、この消費税に対してはどうにもならず、必ずその決まりに従うことになります。
「適用されます」を使った例文
・『住宅ローン控除の見直しによって、今年より特別減税制度が適用されます』
・『年間購読の申し込みによって、1冊あたり50円の割引が適用されます』
「適用されます」の類語や言い替え
・『該当します』
この表現は、何かに当てはまるという意味で用いられます。
よって、「特別割引が適用されます」は、「特別割引に該当します」と言っているのと同じで、何かの決まりやルールに「該当」するため、それが「適用」されるという関係になります。
まとめ
「適用されます」は、既にある決まりやルールを当てはめることになるという使い方をする表現です。
そのための条件が決まっているからこそこのように用いることになり、その決まりなどによっては強制的にそうなってしまうと使われることもあります。