「重ねて恐縮ですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「重ねて恐縮ですが」とは? ビジネス用語

ここでは「重ねて恐縮ですが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「重ねて恐縮ですが」とは?

「重ねて恐縮ですが」は、それ以前に何かのお願いごとをしていて、それがまだ完了していない中でまたお願いごとをするといった時に用いる表現になります。

「重ねて恐縮ですが、こちらも一緒にお願いいたします」といったような使い方になり、それより前のお願いごとに重ねてこれもお願いしたいという意味で用います。

先のように、まだその前のお願いが完了していない中で使う表現になるので、それを申し訳ないといった気持ちから用いることになります。


「重ねて恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「重ねて恐縮ですが」は、そのような状態で新たなお願いごとをして申し訳ないという使い方になる表現です。

既に2つ以上のお願いごとをしている中で、更にそれを重ねるといった時にも使うことができますが、その場合には「更に重ねて恐縮ですが〜」のように用いられます。

それほど大きな内容ではない、ちょっとしたことをついでにお願いするといった使い方も見られますが、そういった時にはこの表現はあまり向いておらず、以下で類語として紹介する方がよく使われています。


「重ねて恐縮ですが」を使った例文

・『○○の件に重ねて恐縮ですが、こちらも併せてよろしくお願いします』
・『重ねて恐縮ですが、別件として○○についても一緒に調べていただきたいのですが、お願いしてもよろしいでしょうか』

「重ねて恐縮ですが」の類語や言い替え

・『ついでで申し訳ありませんが』
この「ついで」と言える程度の内容の場合には、こちらを使う方が向いています。

「ついでで申し訳ありませんが、こちらもお願いできますか」といったような用い方になり、そこまで大きなお願いではないので、一緒にこれも引き受けてもらいたいという意味で使います。

「申し訳ありませんが、こちらもついでに〜」などという形で用いても構いません。

まとめ

「重ねて恐縮ですが」は、既にお願いごとをしている中で、これもお願いできるかといった使い方になります。

それを申し訳ないと考えて用いることになり、その前のお願いの何かが終わっていない中で「重ねて恐縮ですが〜」と使う表現になります。

タイトルとURLをコピーしました