ここでは「関係者各位」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「関係者各位」とは?
「関係者各位」は、何かの関係者に該当する人という意味になります。
そういった相手に一斉に文章を送る、または掲示するという時の宛名として、続けて本題を述べていくという使い方をしたり、文章中でそういった相手をひと括りにして表すために用いられます。
つまり、「○○関係者の皆様」などと用いるのと同じで、そういう使い方を堅くしたものだと考えていいでしょう。
よって、ビジネスシーンでもよく用いられており、「○○関係者各位」のように頭につけて、その何かに関係している人という使い方もよく見られます。
「関係者各位」の使い方や使われ方、使うときの注意点
この「関係者各位」は、先のような「○○関係者各位」と用いられる場合も多いですが、「関係者各位」だけでも使うことができます。
この場合、続ける内容からどのような関係者なのかが分かるようにするもので、それ次第で色々なシーンで使うことができます。
尚、「関係者様各位」としたり、「関係者各位様」といったような敬称をつける用い方を見ることがありますが、いずれも間違いになってしまうので注意してください。
この「関係者各位」で十分敬称を兼ねた表現となっているためで、どのような相手に用いても失礼になることはありません。
「関係者各位」を使った例文
・『この度のことは、関係者各位にも感謝しております』
・『関係者各位におかれましては、当日は以下のスケジュールでお願いいたします』
「関係者各位」の類語や言い替え
・『関係各所』
こちらも何かに関係している人という意味で用いられていますが、そのような相手に一斉に送信する文章や掲示する際の冒頭に使うには向いておらず、「関係各所におかれましては〜」のような使い方の際の言い替えになります。
「関係者各所」と使うこともできますが、「関係各所」の方が一般的な形です。
まとめ
「関係者各位」は、何かに関係している人を相手に文章を送る時や掲示する時の宛名として、またはそのような人をひと括りにして表現するために用いられます。
この形で丁寧な使い方になるため、「関係者様各位」や「関係者各位様」などと別に敬称をつける必要はありません。