この記事では、「面接の機会をいただきたく存じます」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「面接の機会をいただきたく存じます」とは?
「面接の機会をいただきたく存じます」は、直接相手と会って話し合い、ものごとを交渉したいと伝える表現です。
「面接+の+機会+を+いただきたく+存じます」の構成で説明します。
「面接」は「応募者や対象者に直接会って試問・助言などをすること」、「の」は助詞、「機会」は「折」「時機」、「を」は助詞、「いただきたく」は「もらう」の謙譲語「いただく」の連用形「いただき」+希望の意の助動詞「たい」の連用形「たく」、「存じます」は動詞「思う」の謙譲語「存ずる」の連用形「存じ」に、丁寧語「ます」が付いた語、全体で「直接会って交渉する折をもらいたいと思う」の敬語表現になります。
「面接の機会をいただきたく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「面接の機会をいただきたく存じます」は、あるポジションに立候補する時、人員募集に応募する時などに使われます。
「面接」は主に、何らかの審査を受ける時に使われる語で、是非や合否を問わず相手と会って話し合う時には「面談」が使われます。
文法的に誤りはなく、目上の人や社外の人にも使えます。
「面接の機会をいただきたく存じます」の正しい文章表現
「面接の機会をいただきたく存じます」の正しい文章表現は以下の通りです。
・『面接の機会を賜れますと幸いです』
更に丁寧な表現のひとつを紹介します。
「賜れ」は動詞「賜る」の可能形・連用形で、「目上の人からもらうこと」の謙譲語、「幸いです」は「〜とありがたい」の丁寧語、全体で「直接会って交渉するおりをもらえるとありがたい」の敬語表現になります。
「面接の機会をいただきたく存じます」を使った例文
「面接の機会をいただきたく存じます」を使った例文は以下の通りです。
・『貴社の募集要項を拝見しまして、是非一度面接の機会をいただきたく存じます』
・『自分の作品も何点か持参しますので、面接の機会をいただきたく存じます』
・『プロジェクトメンバーをお探しとのことで、是非一度面接の機会をいただきたく存じます』
「面接の機会をいただきたく存じます」の類語や言い替え
「面接の機会をいただきたく存じます」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『面接の機会をいただけますと幸いです』
・『面接の機会をいただけますようお願い申し上げます』
・『面接の機会を賜りたく存じます』
まとめ
今回は「面接の機会をいただきたく存じます」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。