「頑張りたいと思っております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「頑張りたいと思っております」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「頑張りたいと思っております」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「頑張りたいと思っております」とは?

「頑張りたいと思っております」のフレーズにおける「頑張りたい」の読みは「がんばりたい」で、「困難にめげないで我慢してやり抜くこと」を意味する「頑張る」に、願望を表す「たい」が付けられたものです。

また、「思っております」は、「思っています」の、より丁寧な表現です。

したがって、「頑張りたいと思っております」のフレーズは、「困難にめげないで我慢してやり抜きたいと思っている」との意味の敬語表現となります。


「頑張りたいと思っております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「頑張りたいと思っております」のフレーズは、採用面接で「採用いただければ、精一杯頑張りたいと思っております」と使われたり、配属された職場での挨拶で「ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、精一杯頑張りたいと思っております」と使われたり、転勤先での挨拶で「これままでの経験を活かして、お役に立てるよう頑張りたいと思っております」等と使われたりします。

また、上司から褒められたり、昇進した際に、「これに甘んじることなく、今後も頑張りたいと思っております」と使われることもあります。

いずれの場合も、「これから頑張る」と決意を述べるフレーズとして使われています。


「頑張りたいと思っております」を使った例文

・『これに満足することなく、これからも力の限り頑張りたいと思っております』
・『早期に戦力になれるよう頑張りたいと思っております』

「頑張りたいと思っております」の類語や言い換え

「頑張る」の類語としては「尽力する」「精進する」「励む」等が挙げられます。

したがって、このフレーズは「尽力したいと思っております」「精進したいと思っております」「励みたいと思っております」と言い換えることができます。

また、「思っております」の部分を換えて「頑張りたいと存じます」と言い換えることもできます。

まとめ

「頑張りたいと思っております」のフレーズは、「困難にめげないで我慢してやり抜きたいと思っている」との意味の敬語表現です。

ビジネスシーンでは、決意表明としてよく使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました