「運びとなります」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「運びとなります」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「運びとなります」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「運びとなります」とは?

「運びとなります」のフレーズにおける「運び」「ものごとが進んでいく具合、段取り」を意味する言葉です。

また「なります」「なる」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって「運びとなります」のフレーズは「段取りとなる」といった意味の丁寧な表現です。

丁寧な表現なので、前後の文章を敬語表現とすれば、目上の方に使っても問題ないフレーズだと言えます。


「運びとなります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「運びとなります」のフレーズは、何らかの段取りや手順を説明し、最後に「以上の運びとなります」等と使われます。

「運びになります」との表現でも同じ意味になります。

違いとしては「運びとなります」の方が、少し硬い表現となり、主に書き言葉として使われるのに対し、「運びになります」の方は、会話等の口頭で使われることが多いと言う点です。

また、この「運びとなります」は現在形で、先に説明した意味や使い方になりますが、過去形表現の「運びとなりました」のフレーズもよく使われます。

この過去形の方は「ものごとをどのように進めて行くのかが決まった」、すなわち「段取りが決まった」といった意味で使われます。


「運びとなります」を使った例文

・『この部分を先輩にお願いする運びとなります』
・『イベント運営は、以上の運びとなりますが、何かご質問はございますか』
・『以上が創業記念式典の運びとなります』

「運びとなります」の類語や言い換え

「運び」の類語としては「手順」「段取り」「流れ」が挙げられます。

したがって「運びとなります」のフレーズは、「手順となります」「段取りとなります」「流れとなります」等と言い換えることができます。

また、先にも記した通り、このフレーズは「運びになります」と言い換えることもでき、こちらの表現の方が少し柔らかい表現となります。

まとめ

「運びとなります」のフレーズは「段取りとなる」といった意味の丁寧な表現です。

タイトルとURLをコピーしました