「ご参集の程よろしくお願い致します」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご参集の程よろしくお願い致します」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご参集の程よろしくお願い致します」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「ご参集の程よろしくお願い致します」とは?

「ご参集の程よろしくお願い致します」のフレーズにおける「ご参集」の読みは「ごさんしゅう」で、「多くの人が集まり、参加すること」を意味する「参集」に、敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

次の「程」は断定を避ける表現です。

また「よろしく」はお願いする際に「適切に」といった意味で添えられる言葉です。

そして最後の「お願い致します」は、「願う」に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられ、その後ろに「する」の謙譲語の「致す」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

ここでは「致します」と漢字表記になっていますが、正しくは「いたします」と平仮名表記すべきです。

以上より、「ご参集の程よろしくお願い致します」のフレーズは、「集まって参加してもらえるよう願う」といった意味の敬語表現となります。


「ご参集の程よろしくお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご参集の程よろしくお願いいたします」は、「参集」をお願いする敬語表現のフレーズで、ビジネスシーンでは具体的には、会議や会合、セミナーやイベントに参加することをお願いする場合によく使われます。

このフレーズで使われている「参集」は、実際に一定の場所に集まって参加する場合を指して使われるもので、Web会議やWebセミナーに参加する場合には使うことは出来ません。

また言葉の意味で説明した通り、大勢の人が参加する場合に使われる言葉であり、少なくとも2,3人で集まる場合には使うべき言葉ではありません。

使用する場合には、こうした点に注意が必要と言えます。


「ご参集の程よろしくお願いいたします」を使った例文

・『ご多用中恐縮ですが、営業所長会議へのご参集の程よろしくお願いいたします』
・『ご多忙とは存じますが、弊社の創業50周年記念式典にご参集の程よろしくお願いいたします』

「ご参集の程よろしくお願いいたします」の類語や言い換え

「ご参集」の類語としては「ご参画」「ご参加」「ご出席」等が挙げられます。

したがって、「ご参画の程よろしくお願いいたします」「ご参加の程よろしくお願いいたします」「ご出席の程よろしくお願いいたします」と言い換えることが出来ます。

また、敬語表現を換えて「ご参集の程よろしくお願い申し上げます」と言い換えることも可能です。

まとめ

「ご参集の程よろしくお願い致します」のフレーズは、「集まって参加してもらえるよう願う」といった意味の敬語表現です。

ビジネスシーンでは会議や会合、セミナーやイベントに参加することをお願いするフレーズとしてよく使われます。

タイトルとURLをコピーしました