この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご検討いただけますか」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「ご検討いただけますか」とは?
「ご検討いただけますか」のフレーズにおける「ご検討」は「よく調べ考えること」を意味する「検討」に、相手の方に敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
次の「いただけますか」は「もらえる」の謙譲語の「いただく」の可能性表現である「いただける」に丁寧語の「ます」、そして最後に疑問表現の「か」が付けられたものです。
したがって「ご検討いただけますか」のフレーズは「よく調べ考えてもらえるか」との意味の敬語表現となります。
「ご検討いただけますか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご検討いただけますか」のフレーズは、上司や取引先の方などの目上の人に、「検討してもらえるか」と問いかける疑問形ですが、実際は「検討してほしい」とお願いする表現です。
お願いすることを、より柔らかい表現としたものと言えます。
メール等の書き言葉として使うことも可能ですが、会話や電話等で口頭で使われることの方が多いフレーズと言えます。
また、このフレーズのより丁寧な表現として「ご検討いただけますでしょうか」が使われることもあります。
この表現は丁寧語の「ます」の後ろに丁寧語の「です」が付けられているので二重敬語だとの説と、「でしょうか」は「だろうか」の丁寧語で、同じ言葉に付けられた丁寧語ではないので、二重敬語ではなく正しい敬語表現だとする説があります。
日常的によく使われていますし、後者の考え方の方が現在では一般的ですが、気になる方は後述する別の丁寧な敬語表現を使われると良いでしょう。
「ご検討いただけますか」を使った例文
・『新製品のカタログを添付しますので、ご検討いただけますか』
・『お忙しいとは存じますが、是非参加をご検討いただけますか』
「ご検討いただけますか」の類語や言い換え
「ご検討いただけますか」の言い換えとしては、「ご検討いただけませんか」や「ご検討ください」が挙げられます。
また、より丁寧な表現としては「ご検討の程お願いいたします」や「ご検討の程お願い申し上げます」や「ご検討いただきたく存じます」や「ご検討いただければ幸いです」等が挙げられます。
まとめ
「ご検討いただけますか」のフレーズは「よく調べ考えてもらえるか」との意味の敬語表現です。