「正直なところ」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「正直なところ」とは? ビジネス用語

ここでは「正直なところ」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「正直なところ」とは?

「正直なところ」は、嘘偽りなくといった意味になります。

実際にはもう少し広い解釈で使われており、忌憚なく言えば、言わせてもらえばといったような意味で使っていることも多いです。

そのため、日常会話でもよく使われており、逆にビジネスではこのような物言いはあまり推奨されません。

それは、表現的にこの後に続く内容を強調していることになるためで、多くの場合でわざわざこれをつける必要もないからです。

遭えてそうつけることで逆に強調できるとも考えられますが、それが相手に対して失礼になることがあるので気をつけないといけません。

同僚が相手であれば気軽に使えることもある言葉ですが、他社の人間にはそれなりに親しい関係になっていない限り使うのは避けた方が無難です。


「正直なところ」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「正直なところ」は、口語、文章を問わず普通に会話中で使われる言葉です。

この後に続く内容を改めて言いたい、是非伝えたいといった場合に用いられるものなので、使わない方がいいケースも多々あります。

これをつけなくても、その後の内容さえ伝えれば全体の意味が変わることはないため、その場その場で使うべきなのかを考えて用いる必要があります。

そして、大抵の場合で相手にとってあまり好ましくない内容が続くことになるものです。

そうでなければわざわざ「正直なところ」といった前置きをする必要はなく、伝える方からしてもどちらかと言えば言いにくい内容の前のクッションにしていることが多いです。


「正直なところ」を使った例文

・『正直なところ、あまりいいとは思わなかった』

・『正直なところ、そんなところにお金をかけるべきではないと思う』

「正直なところ」の類語や言い替え

・『はっきり言って』
「正直なところ」は、こちらに言い替えられる場合も多いです。

上に挙げた例文では上の方がそれに当たり、これだけは言わせて欲しいといった解釈で「正直なところ」を使う場合はこちらにしてもいいでしょう。

・『率直に言って』
こちらは「正直なところ」の本来の意味と言える、嘘偽りなくという解釈に近い表現になります。

上の例文の下の方はこれに言い替えることができ、「正直なところ」の解釈の1つだと考えて構いません。

まとめ

「正直なところ」は、この後に続く内容を強調して相手に伝える意図を以って使われます。

よって、ビジネスでは他社の人間に使うには向いておらず、社内の人間であっても相手を選んで使うべきだと言える言葉です。

タイトルとURLをコピーしました