この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「引き続きご指導ご鞭撻のほど」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」とは?
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」のフレーズにおける「引き続き」は「これからも続けて」といった意味の言葉です。
次の「ご指導」は「教え導くこと」を意味する「指導」に、相手の方に敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また、「ご鞭撻」の読みは「ごべんたつ」で、「努力するように励ますこと」を意味する「鞭撻」に、同様に接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
そして最後の「ほど」は断定を避けて表現を柔らかくするための言葉で、大きな意味はありません。
以上より、「引き続きご指導ご鞭撻のほど」のフレーズは「これからも続けて、教え導きまた努力するよう励ますよう」といった意味の敬語表現となります。
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」のフレーズの後ろには、一般的に「よろしくお願い申し上げます」や「お願いいたします」等の、目上の方にお願いする敬語表現のフレーズが続けられます。
このフレーズは、改まった表現なので、口頭で使われることもありますが、主にメール等の書き言葉で使われます。
仕事上で非常に大きな成果を上げて褒められたり、重要なプロジェクトメンバーに抜擢されたり、昇進したりした場合に、これからも頑張るとの決意表明と合わせてよく使われるものです。
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」を使った例文
・『引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます』
・『ご期待に添えるよう頑張ります。引き続きご指導ご鞭撻のほどお願いいたします』
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」の類語や言い換え
「引き続き」の類語としては「これからも」や「今後とも」等が挙げられます。
したがって「引き続きご指導ご鞭撻のほど」のフレーズは「これからもご指導ご鞭撻のほど」や「今後ともご指導ご鞭撻のほど」等と言い換えることができます。
また、さらに丁寧な敬語表現として「引き続きご指導ご鞭撻いただきますよう」や「引き続きご指導ご鞭撻賜りますよう」と言い換えることもできます。
まとめ
「引き続きご指導ご鞭撻のほど」のフレーズは「これからも続けて、教え導きまた努力するよう励ますよう」といった意味の敬語表現です。