「割愛させていただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「割愛させていただきます」とは? ビジネス用語

ここでは「割愛させていただきます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「割愛させていただきます」とは?

「割愛させていただきます」は、惜しいと思いながらも省かせていただくといった意味で用いられます。

本来その部分は省きたくなかったものの、都合により省くことにしたと相手に伝えるために用いられ、どのような都合で何を省くのかといったことを添えて使います。

よって、「時間の都合により、○○については割愛させていただきます」のような使い方になり、そうすると言い切っている表現になるため、それについて相手の了承を得るような必要はなく、省きましたとその結果を伝えています。

口語でよく使われる表現ですが、文章で用いることもでき、ビジネスでもここまでの説明は要らないと思ったような場合に使われています。


「割愛させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「割愛させていただきます」は、本来は省きたくなかった内容を何かの都合でそうすることにしたと使う表現なので、基本的には何故そうしたのかという説明と共に使うものです。

しかし、それを述べずに使うこともできるため、「○○については割愛させていただきます」と省く内容のみを添えて用いられるケースもまま見聞きします。

この時には先に挙げたように、使う側がそこまでは必要ないと思ってのことが多く、それについては当然分かっているだろうと考えていたり、しつこくなってしまうなどの理由からで、そのように説明する訳にもいかないので述べていないと考えてください。

尚、本来の意味は説明の通り、本当は省きたくなかったという解釈になりますが、最初からそこは省くつもりで考えていて使われることもあり、それほど大事ではない内容だからこそ省いたのだと理解して構いません。


「割愛させていただきます」を使った例文

・『紙面の都合上、○○についての説明は割愛させていただきます』
・『お時間の関係から、○○の詳しい内容は割愛させていただきます』

「割愛させていただきます」の類語や言い替え

・『端折らせていただきます』
「割愛させていただきます」と同様に、その部分は省かせてもらうという意味になる表現ですが、こちらには省きたくなかったといったニュアンスがなく、単に省略するという解釈になります。

また、他社や目上の人には向いていない表現になるため、仲のいい同僚や気心の知れた仲でのみ使うことができます。

まとめ

「割愛させていただきます」は、本来は省略したくなかった内容を何かの都合からそうすることにしたと伝えている表現です。

その都合を述べずに使うこともでき、ビジネスシーンでも度々活用されています。

タイトルとURLをコピーしました