連絡にまつわるビジネスメールの作成に、悩むことがあります。
「追ってご連絡させていただきます」の正しい使い方を見ていきましょう。
「追ってご連絡させていただきます」とは?
「追って」は「後から」という意味があります。
後ほど連絡する時に用いられていて、そこまで時間を置かず再連絡する時に用いられています。
「続報を送りますので、待っていてくださいね」という意図が込められています。
「追ってご連絡させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
こちらの表現は、少々むずかしい日本語です。
「追って」は近い将来、連絡することを示しています。
ただ気を付けたいのは「ご連絡させていただきます」という言い方です。
「ご連絡」そして「させていただく」はどちらも謙譲語としての役割があるので、二重敬語にあたります。
「させていただく」を「いたします」に変更して「追ってご連絡いたします」とすると、しっくり合うので覚えておきましょう。
また「追って」は時には、抽象的に見えることも。
場合によっては相手を待たせてしまうこともあるので、スケジュールが分かる場合は「週明け月曜までに」や「来週の水曜までに」など、いつ頃になりそうかお伝えしておきましょう。
目安を伝えてあげると、安定感のあるやり取りになるでしょう。
「追ってご連絡させていただきます」を使った例文
・『こちらの件につきましては、追ってご連絡いたします』
・『追ってご連絡いたします。少々お待ちください』
「追ってご連絡させていただきます」の類語や言い替え
同じような言い方に「決まり次第、ご連絡いたします」や「分かり次第、ご連絡いたします」が挙げられます。
明確な答えが出てから、相手に連絡することを伝えています。
「詳しい予算に関しては上の者と相談して、決まり次第ご連絡いたします」と用いていきます。
上司に相談しないと進められない課題について使ってみましょう。
このほか言い替えの表現に「改めてご連絡いたします」があります。
仕切り直して連絡するというニュアンスが含まれています。
当日に返答できる場合は「後日ご連絡いたします」に変えて用いていきましょう。
まとめ
「追ってご連絡させていただきます」を見てきました。
正しい言い方を知って、敬語の達人を目指していきましょう。