「助けられています」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「助けられています」とは? ビジネス用語

この記事では、「助けられています」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「助けられています」とは?

「助けられています」は、相手が何らかの働きかけをしてくれるお陰で、自分達の負担が減っていることを伝える丁寧な表現です。

「助けられ+て+います」で成り立っている語で、「助けられ」は動詞「助ける」の受身形「助けられる」の連用形で、「不十分なところを補い、ものごとがうまく運ぶように支える」という意味、「て」は接続助詞、「います」は動詞「いる」の連用形「い」に、丁寧語「ます」が付いた語、全体で「不十分なところを補いものごとがうまく運ぶ様に、支えてもらっている」の敬語表現になります。


「助けられています」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「助けられています」は、相手から手伝ってもらったり、役立つ助言・忠告してもらう状態が、継続的に続いている時に使われます。

相手の存在や、行動した結果が、自分にとって有利・便利になることを表しますので、感謝の言葉を伴って使われるのが一般的です。

丁寧語が使われていますが、カジュアルな表現ですので、目上の人や社外の人に対しては言い換え表現を覚えておきましょう。


「助けられています」の正しい敬語表現

「助けられています」の正しい敬語表現は以下の通りです。

『ご助力いただき大変感謝しております』

「ご助力」「ご」は尊敬語の接頭辞、「助力」「手助けすること」という意味、「いただき」は動詞「もらう」の謙譲語、「おります」は動詞「いる」の丁重語「おる」の連用形「おり」に、丁寧語「ます」が付いた語です。

「助けられています」を使った例文

「助けられています」を使った例文は以下の通りです。

『〇〇部長のアドバイスに何度も助けられています』

社内で、問題が発生した時や、分からなくて困っている時に、上司からアドバイスを貰ってうまくやり遂げられていることを伝えています。

『先輩の面倒見の良さに助けられています』

あれこれ世話を焼いてくれる先輩に対して感謝する表現です。

『貴社のご協力に大変助けられています』

相手の会社が、こちらの条件を受け入れてくれたり、助言してくれたりすることへのお礼を伝える表現です。

「助けられています」の類語や言い替え

「助けられています」の類語や言い替えは以下の通りです。

『非常に役立っています』

相手の言動が自分にとって非常に有意義であると伝えています。

『とてもありがたく思っています』

「ありがたく」は形容詞「ありがたい」の連用形で、「めったにないことと感謝する」という意味です。

『救われています』

「救われる」は動詞「救う」の受身形で、「好ましくない状態からのがれ出させ、良いほうに進むように導く」という意味、やや大げさな表現です。

まとめ

今回は「助けられています」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました