「埋まってしまっている場合」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「埋まってしまっている場合」とは? ビジネス用語

日程の調整をおこなう時ほど、気を遣う場面はないものです。

「埋まってしまっている場合」の正しい使い方を見ていきましょう。

「埋まってしまっている場合」とは?

この場合の「埋まる」とは、予定に空きがないことを例えています。

すき間がないくらい、スケジュールがびっしり詰まっている状況をいいます。

「場合」は状況をあらわすので「もし空いている日がなかったら」という訳になります。


「埋まってしまっている場合」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

打ち合わせの日程を決めている時に「空いている日時がなければ、遠慮せず伝えてください」と書き添えたい時があります。

「全て埋まってしまっている場合は、遠慮しないで伝えてください」でも良いのですが、取引先に送る文面としては敬意の心が欠けています。

「ご都合がつかない場合」など言葉を置き換えて、大人の物言いに整えていきましょう。

ちなみに自分がレストランのオーナーで、満席のため予約を入れられないことをお詫びしたい時は、別の言い方をします。

「申し訳ございません。

その日はすべてご予約で埋まっております」
がひとつの例です。

シーンに合わせて、言葉をアレンジしていきましょう。


「埋まってしまっている場合」を使った例文

・『スケジュールが埋まっている場合は、ご連絡ください』
・『ご都合が合わないようでしたら、お気軽にお申し付けください』

「埋まってしまっている場合」の類語や言い替え

似ている表現に「埋まっている場合」も挙げられます。

「埋まってしまっている」の後半部分をカットしているので、すっきりとした印象になっています。

ただ人によっては砕けた言い方に聞こえるので、初対面の方とやり取りには控えておきましょう。

また言い替えの表現に「ご都合が合わないようでしたら」「お忙しい日程でしたら」が挙げられます。

「こちらが挙げた日時で都合が悪ければ」という訳があります。

「ご教示ください」「お伝えいただければ幸いです」を加えて丁寧に仕上げていきましょう。

まとめ

「埋まってしまっている場合」をお伝えしました。

ふさわしい表現を知って、敬語の達人を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました