この記事では、「お気づきのことがございましたら」について詳しく紹介します。
「お気づきのことがございましたら」とは?
何か気付いたことがあったらという意味で、それを敬語で丁寧に表現しています。
「お気づき」は「気づき」に「お」をつけることで相手を敬っており、「ございましたら」は謙譲語と丁寧語、仮定形が組み合わさった言葉です。
「ある」の謙譲語が「ござる」で、それに「ます」を付けたのが「ございます」になります。
それを仮定形にしたのが「ございましたら」で、この場合には相手が気がつくことを仮定しています。
「お気づきのことがございましたら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お気づきのことがございましたら」は、ビジネスメールでも会話でも用いられるフレーズです。
相手に何か確認してもらうといった状況でよく使われます。
また、アンケートを実施する際などにもよく用いられる表現です。
「お気づきのこと」は気がついたことという意味なので、ここが良くないなど問題点や改善点について指摘されたりします。
その反対に、この商品やサービスのここが良かったといったポジティブな意見が寄せられることもあります。
「お気づきのことがございましたら」を使った例文
・『お気づきのことがございましたら、遠慮なくお申し出ください』
・『お気づきのことがございましたら、備考欄にご記入ください』
「お気づきのことがございましたら」の類語
「お気づきのことがございましたら」には、「お気づきの点がありましたら」や「何かお困りのことがございましたら」などの言い替え語があります。
「お気づきの点がありましたら」は何か気が付いた点があればという意味なので、「お気づきのことがございましたら」と意味に違いはありません。
「ありましたら」よりも「ございましたら」の方がより丁寧です。
「何かお困りのことがございましたら」は、何か困ったことがあったらという意味になります。
「お気づき」には困ったことも含まれますが、ポジティブなことも含まれます。
まとめ
「お気づきのことがございましたら」は何か気づいたことがあればという意味で、気がつくことを仮定しています。
相手に何かを確認してもらう時などによく用いられます。