「お伺いできればと考えております」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・類語」を分かりやすく解説していきます。
「お伺いできればと考えております」とは?
「お伺いできればと考えております」とは、「訪問したいと考えています・聞きたいと考えています」を意味しているビジネス用語です。
「お伺いできればと考えております」の「お伺い」は、厳密には「伺う」に「お」をつけた二重敬語ですが、慣習的に正しいと認められているので使っても問題はありません。
「お伺いできればと考えております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お伺いできればと考えております」は、「相手の元に訪問したいと考えている場合・相手に何かを聞きたいと考えている場合」に使う使い方になります。
ビジネスメールでも使うことができますが、会話の話し言葉で使う頻度のほうが多いでしょう。
使うときの注意点は、「訪問する際には、相手のスケジュールや都合を事前にきちんと確かめた上で伺いたい旨を伝えたほうが良い」ということです。
「お伺いできればと考えております」を使った例文
・『今の時代に合った新しいビジネスの進め方について、お伺いできればと考えております』
・『その際に御社にお伺いできればと考えております』
・『この件につきまして、○○様の忌憚のないご意見をお伺いできればと考えております』
「お伺いできればと考えております」の類語や言い替え
「お伺いできればと考えております」の類語・言い替えの表現を紹介します。
・『伺うことができればと考えております』
・『お伺いできればと思っております』
・『お伺いできればと存じます』
・『ご訪問させていただければと考えております』
・『お訪ねできればと考えております』
・『ご質問させていただければと考えております』
・『お聞きすることができればと考えております』
「お伺いできればと考えております」の「考えております」の部分は、「思っております・存じます」の類語に言い替えられます。
「お伺いできれば」には、「訪問することができれば」と「話を聞くこと(尋ねること)ができれば」の二つの意味があります。
そのため、「ご訪問させていただければと考えております(お訪ねできればと考えております)」と「ご質問させていただければと考えております(お聞きすることができればと考えております)」の二つのパターンの類語で言い替えることが可能なのです。
まとめ
「お伺いできればと考えております」というビジネス用語について詳しく解説しましたがいかがでしたか。
「お伺いできればと考えております」の意味・使い方・例文・類語や言い替えを調べたいときは、この記事の解説内容をチェックしてみてください。