この記事では「ご訪問させていただければと思います」について解説をします。
「ご訪問させていただければと思います」とは?意味
人や家を訪ねることができればよいと考えている、という意味です。
「ご訪問」は「訪問」に「ご」を添えて、その行為を受ける人に敬意を示す表現にしています。
「ご」は他人に対する行為を表す言葉について、その行為を受ける人に敬意を表します。
「させていただけ」は、相手に許しを求めて行動する気持ちを込めて、相手に敬意を表す言葉です。
「ば」は、実際にはまだそうなっていない事柄を仮に実現したと考えていう意を表します。
「ます」は敬意を表す語です。
「ご訪問させていただければと思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側が人や家などを訪れたいときに伝えるものです。
いきなり訪れては迷惑となるので、訪れたい気持ちをまず伝えます。
そして、了承を得たら訪れるようにします。
人を迎える側にも都合があります。
その日は用事があって客の対応ができない、おもてなしをしたいからそのための準備をする時間が必要、部屋を片付けたいなどあるでしょう。
そのような都合があるので、訪れる際には知らせるようにします。
「させていただく」は許可を得るときに用いる言葉です。
訪問には許可が必要なので、このような言い方をしています。
訪問をしたい気持ちを「訪問させてください」と伝えることもできますが、話し手の希望を一方的に押し付けている印象を与えてしまいます。
それに対して「させていただく」だと、控え目な印象になります。
「ご訪問させていただければと思います」を使った例文
・『近いうちにご訪問させていただければと思います』
「ご訪問させていただければと思います」の返答や返信
訪問をしたいようなので、訪れてもらっても差し支えないのか、控えて欲しいのかを伝えます。
訪れてもらう場合は、いつなら都合がよいのかを伝えましょう。
または、相手に都合がよい日を決めてもらいます。
訪問を控えて欲しいときは、丁寧にお断りをします。
相手の気持ちに配慮した伝え方をしましょう。
まとめ
この言葉は人や家を訪れたい話し手の気持ちを伝えるものです。
いきなり訪れることはせず、訪れたい気持ちを伝えて、許可を得るようにしましょう。