「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」とは? ビジネス用語

リマインドメールを送付したい時に、上手な言い方に迷うことがあります。

「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」の使い方を見ていきましょう。

「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」とは?

本メールとは、今送っているビジネスメールをあらわします。

また「行き違い」は、すれ違いを示しています。

「ご返信済み」はお願いしていた書類を、こちらに提出してもらうことを意味しています。

催促のメールを送る時に「万が一、行き違いがありましたらごめんなさい」と言うための、免罪符として用いられています。


「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「思い出させる」という意味があるリマインド。

納付や送付を忘れている得意先に、気付きを与えるメールがリマインドメールです。

ただこうした催促のビジネスメールを送る時は、よからぬ種を蒔かないように気を付けておきたいもの。

「行き違いが生じていたら、ごめんなさい」と予防線を張っておくことが、今後のお付き合いにおいて大切になってきます。

こちらの表現は請求書や見積書の送付、支払いを督促する時に付け加えるひと言です。

「すでにお手続きがお済みでしたら、その時は勘弁してくださいね」と伝える意味があるので、文章の後半に必ずいれておきましょう。


「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」を使った例文

・『本メールと行き違いにご返信済みでしたら、お許しください』
・『本メールと行き違いにご返信済みでしたら、ご容赦ください』

「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」の類語や言い替え

こちらのフレーズの類語に「当メールと行き違いにご返信済みでしたら」があります。

「本メール」「当メール」はよく似ていて、いずれも自分のメールを指します。

ただ請求や催促する場面では「本メール」の方がよく用いられています。

迷った場合は「こちらのメール」に置き替えるなど、中間の表現も学んでおきましょう。

また言い替えの表現に「すでにお手続きがお済みでしたら、何卒ご容赦ください」があります。

まとめ

「本メールと行き違いにご返信済みでしたら」の使い方を学びました。

適切な表現を学んで、敬語の達人を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました