この記事では「実施させていただきます」について解説をします。
「実施させていただきます」とは?意味
実際に行わせてもらう、という意味です。
「実施」には、計画やイベントなどを実際に行うことという意味があります。
制度、計画、イベント、規則などに関して、広く使われる言葉です。
「させていただきます」は、その行動をすることへ相手の許しを求める意を込めて、相手に敬意を表します。
「実施させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側で計画やイベントなどを実際に行うときに用います。
「これからやります」と伝えるものです。
何を実施するのかは、この前に述べます。
「させていただきます」は、許しを求めるとき、それによって恩恵を受けるときに使う言葉です。
許しを必要としない事柄であれば、「実施いたします」という言い方をします。
「いたす」は「する」の謙譲語で、この表現でも敬意を表すことができます。
たとえば、キャンペーンを行う場合であれば、「実施させていただきます」ではなく「実施いたします」という言い方をします。
キャンペーンを行うために、消費者などに許可を求める必要はないでしょう。
これを「させていただきます」を使った表現にすると違和感があります。
何を実施するのか、それを行うことへ許可が必要なのかを考えた伝え方をしましょう。
「実施させていただきます」を使った例文
・『価格改定を実施させていただきます』
「実施させていただきます」の返答や返信
「こういったことをします」と多くの人に伝えるときに使われることのある言葉です。
多くの人に伝えているときは返答の必要はありません。
伝えている内容を把握しておきましょう。
実際に行われる事柄が自分に関係することならば、伝えている内容をよく読んだり聞いたりしてください。
何がいつ行われるのか確認をしておきます。
内容を詳しく把握し、実際に行われるときに備えておきましょう。
まとめ
この言葉は、話し手側で計画やイベントなどを行うときに伝えるものです。
これから何かをする場合に伝えます。
許可を求める言い方をしていますが、行う物事によっては許可を必要としない場合があります。
その場合は「いたします」などの伝え方をします。