ここでは「出来ましたら」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「出来ましたら」とは?
「出来ましたら」は、出来るようであればという意味で使います。
それを堅くした表現で、「出来ましたら、こちらもお願いできないでしょうか」などという用い方になり、この場合には、出来るようであれば、それも(一緒に)お願いしたいと言っています。
「出来るようなら」としているため、普通に考えると、このように使われた側は無理ならそうだと伝えれば、それをする必要はない訳ですが、そこにはその相手との力関係なども経緯なども絡んでくるため、無碍には断れない場合もあるのが実情です。
「出来ましたら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「出来ましたら」は、出来るようならという意味になる表現ながら、先のような理由から、そうとは言われてもその何かをやらなくてはいけないこともあるものです。
そのため、本当に出来たらで構わないと思っていても、その相手より上の立場だったり、いわゆる貸しがあるような場合には、こう使うことで半ば強制的なお願いだととられてしまうことがあります。
よって、用いる際にはこの点に気をつけてください。
特にそういった事情がない時でも、頼みごとをすることに変わりはないので、あまり簡単に使うのはおすすめできません。
「出来ましたら」を使った例文
・『出来ましたら、こちらの方を先にやっていただけますか』
・『そこまで行くのでしたら、出来ましたら○○にも寄ってもらいたいのですが、大丈夫でしょうか』
「出来ましたら」の類語や言い替え
・『可能でしたら』
こちらも「出来るようなら」という意味になり、言い替えに使うことができます。
更に堅くなっている言い回しのため、口語で用いるにはあまり向いておらず、文章で使われることが多い表現です。
もっと丁寧にすると、「可能であるようでしたら」などとなりますが、そこまでの形にして使うことはそれほどありません。
まとめ
「出来ましたら」は、何かが出来るようであればという意味で用いられています。
何かのついでにという使い方になることが多いですが、1つの用件をそうであればと用いることもできます。
尚、場合によっては、そうとは言っていても強制的なお願いだととられてしまうこともあるので、あまり軽く使ってしまうのは考えものです。