物に接してそれが良いと思ったときには、「気に入りました」との表現が使われます。
素直な好意を表すものですが、その使い方が気になります。
気に入りましたはどんなふうに使っていくかなど、確かめてみましょう。
「気に入りました」とは?
ある物事や状況などに接した時、好ましいと感じられたことについて、相手に伝える時に使われる表現です。
「気に入りました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
人に飲食店を紹介されたり、食べ物をごちそうになったりと、何らかの恩恵を受ける機会があります。
そのような場面でそれについて好ましいと感じられたら「気に入りました」を用いることが可能です。
これによって関わった相手を喜ばせる効果があります。
このフレーズのみでも使うことは可能ですが、何について気に入ったか、具体的に示すことも可能です。
また「また訪れたいです」のように、別の行動についての言葉を付け加えることもできます。
特に大きく気に入った場合は「非常に」「とても」などの表現と併せると良いでしょう。
丁寧な表現ですが、人に対して使うと誤解を招くこともあるので、別の表現にしたほうが良いかも知れません。
「気に入りました」を使った例文
・『このお店はご紹介されて初めて訪れたのですが、とても気に入りました』
・『今日の料理は非常に気に入りましたので、また訪れたいと思います』
「気に入りました」の類語や言い替え
「好印象を受けました」は、物事から好ましい印象を与えられたことを表しており、人に対する好意を伝えるにも適しています。
「好感を抱きました」は、物事が好きという感覚を持ったとの意味です。
「趣味に合いました」は、個人的な好みと合致したことを表しています。
「望ましく思いました」は、自分の希望と合うと感じたことを意味する表現です。
「好ましく思いました」は好きだと思ったことを表します。
「好みに合いました」は、自分の趣味と一致するものであるとの意味です。
まとめ
何かを好ましいと感じられたことを人に伝える時、「気に入りました」を使うことができます。
気に入ったのかを示すことで、相手を喜ばせることもできるでしょう。
「好印象を受けました」など様々な表現も存在しているので、必要ならば言い換えてみて下さい。