「一報入れさせていただきました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「一報入れさせていただきました」とは? ビジネス用語

ここでは「一報入れさせていただきました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「一報入れさせていただきました」とは?

「一報入れさせていただきました」には、2つの使い方があります。

まず1つ目は、この連絡がそれだという用い方で、「○○についてですが、今のところ特に問題はないとのことです。

以上、ご一報入れさせていただきました」
のように使います。

もう1つは、「そちらについては○○様にご一報入れさせていただきました」などと、誰かに何かについての連絡をしたという用い方になり、その相手にも知らせておいたといった意味になり、「もちろんご一報入れさせていただきました」とすると、当然そうしておいたといった使い方になります。


「一報入れさせていただきました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「一報入れさせていただきました」は、先のような2つの使い方で用いられていますが、1つ目に挙げた方の場合には、「この一報を入れさせていただきました」といったように用いると、それが分かりやすくなります。

そちらにした「緊急ですので、すぐにこの一報を入れさせていただきました」のような使い方がよく見られ、急ぎなのですぐに連絡しましたと言っています。

このような時でも、連絡するべき事項さえきちんと伝えられれば実質的に問題はないものの、遭えてこちらをつけ加えて用いることで、連絡したということを強調できると考えていいでしょう。


「一報入れさせていただきました」を使った例文

・『○○は順調に動いているとの連絡がありました。取り急ぎ、ご一報入れさせていただきました』
・『その件につきましては、○○様にも既にご一報入れさせていただきました』

「一報入れさせていただきました」の類語や言い替え

・『連絡させていただきました』
こちらを使っても意味が変わることはなく、言い替え表現になります。

ですが、「一報」は急ぎのそれの場合に向いており、内容的には簡単なものの時を指して使う言葉なので、そういった使い方の時には「一報」のままの方が適していることが多いです。

まとめ

「一報入れさせていただきました」は、その連絡がそれになるという使い方、または誰かに何かの連絡をしたという2つの使い方ができる表現です。

前者の場合には、これがそれだという意味が元の形より分かりやすいため、「この一報を〜」とする用い方もよく見られます。

タイトルとURLをコピーしました