この記事ではビジネスシーンで使われる「ご容赦くださいますと幸いです」という言葉に付いて解説します。
「ご容赦くださいますと幸いです」とは?意味
「ご容赦くださいますと幸いです」とは許しを求めるための言葉です。
容赦は文字も許すという意味を持つ漢字を組み合わせた熟語であり、許すや大目に見るという意味を持ち、くださいますと幸いですというのは、そうしてくれると嬉しいですという意味になります。
なので「ご容赦くださいますと幸いです」は許したり仕方ないなと受け入れたりして欲しいという意思表示となる言葉です。
「ご容赦くださいますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
主に相手に不便をかけたり自分では承れないと断りを入れる時に使う言葉です。
こういった事はできませんよ、こういった不便をかけますが大目に見てくださいと予め言っておくために使われます。
そうしてくれると嬉しいという相手の善意や厚意を求める形の言葉なので、自分のミスや悪事を許してくださいという時に使うと厚かましいと思われかねないので、謝罪の時に使うには厚意を求められる大きさの失敗かなどに注意が必要です。
「ご容赦くださいますと幸いです」を使った例文
・『ご不便をおかけしますがご容赦くださいますと幸いです』
・『当店では承れませんのでご容赦くださいますと幸いです』
「ご容赦くださいますと幸いです」の類語や言い換え
くださいますとの部分を言い換えて「ご容赦いただけると幸いです」と表現されることも多いです。
断りを入れる時の言葉としては「ご理解いただけると幸いです」や「ご理解とご了承のほどお願いいたします」と言い換えられていることもあります。
謝罪の時に相手の厚意を求める言葉としては「ご容赦くださいますようお願い申し上げます」と願う形に言い換えることも可能です。
まとめ
「ご容赦くださいますと幸いです」は許しを求めるための言葉ですが、許しを請うのにも限度というものはあります。
不便への理解や了承という形で許しを求める分には問題なく使えますが、謝罪に使う時には大目に見てもらえる程度の失敗かどうかは考えて使いましょう。