「自責の念にかられております」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「自責の念にかられております」とは?
「自責の念にかられております」とは、ビジネスシーンで深い責任を感じ、謝罪の気持ちを伝えたいときに使用する言葉です。
「自責」は「責任を感じ己を責める」という意味の言葉で、「自責の念にかられる」で「自分が悪いという気持ちを掻き立てられている」という意味になります。
自分よりも目上の人や敬意を払うべき相手へも使用することができる言い回しです。
「自責の念にかられております」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「自責の念にかられております」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが取引先との連絡不足により、商品の取引に遅延を生じさせてしまったとします。
その際、経緯や原因を明確にすると共に「今回の不備について、深く自責の念にかられております」とメールに添えるとあなたの謝罪の気持ちが伝わりやすくなります。
「自責の念にかられております」を使った例文
・『この度の事故について自責の念にかられております』
・『多大なるご迷惑をおかけしたことについて、深く自責の念にかられております』
・『この度の不祥事、誠に面目なく自責の念にかられております』
「自責の念にかられております」の類語や敬語での言いかえ
たとえば「後悔の念にかられております」や「慙愧に堪えません」などに言いかえできます。
己に対する悔しさや恥ずかしさを表す言葉として「忸怩たる思いです」や「自己嫌悪しております」、深い反省を示したい場合は「猛省しております」「真摯に反省しています」などといった言い換えもできますので相手やシーンによって使い分けましょう。
まとめ
このように「自責の念にかられております」は、事故や失敗で深い責任を感じ、謝罪の気持ちを伝えたいときに使用する言葉です。
ビジネスでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。