この記事では「参加の可否をお知らせください」について解説をします。
「参加の可否をお知らせください」とは?意味
参加できるか、できないかを教えてください、という意味です。
「参加」は集まりを構成する一人として加わって、一緒に行動をすることをいいます。
「可否」は、よいのか悪いのかという意味です。
この場合は「参加できるか、できないか」の意味になります。
「お知らせ」は「お」を使って、知らせることを相手を敬う表現にしています。
「ください」はある事柄をするように求める意です。
「参加の可否をお知らせください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、参加者を把握するために使用をします。
忘年会、新年会、セミナーなどの集まりをするときには、参加する人数や誰が参加をするのかを把握するはずです。
忘年会や新年会の場合ならば、参加人数にあわせて飲食を用意するでしょう。
セミナーの場合だと、誰が参加をして、誰が参加をしないのか把握をして、当日その人が会場にやってきたのかを確かめる必要があります。
そういったことがあるので、集まりをするときには参加できるのか、できないのかを確認しておきます。
「ください」はある行為をするように強く求めるときに使われる言葉です。
参加の可否を知らせてもらう必要があるので、「ください」という言葉を使います。
「参加の可否をお知らせください」を使った例文
・『○○を行いますので、参加の可否をお知らせください』
「参加の可否をお知らせください」の返答や返信
返事を求められているので、参加できるのか、できないのかを答えます。
参加できるときだけ返事をください、あるいは参加できないときだけ返事をくださいというのでなければ、参加でも不参加でも返事を伝えましょう。
その事柄を行う直前の知らせでは、相手が対応をするときの負担となるので、早めに知らせることが望ましいです。
事情が変わって参加できなくなったときも早めに知らせてください。
まとめ
この言葉は、参加をする人の把握をするときに使用をするものです。
「〜ください」という表現でそれをするように求めています。
お願いをしないと求めている事柄を行ってくれないこともあるので、知らせが欲しいときにはこのように頼んでみてください。