「面目ありません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「面目ありません」とは? ビジネス用語

この記事では、「面目ありません」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「面目ありません」とは?

「面目ありません」は、恥ずかしくて人と顔を合わせられない気持ちを表す丁寧な表現です。

「面目+ありません」で成り立っている語で、「面目(めんぼく)」「顔かたち・顔つき」から転じて「世間や周囲に対する体面・立場・名誉」「世間からの評価」「ありません」「ある」の連用形「あり」+丁寧語「ます」の否定形「ません」「ない」の意味、全体で「世間や周囲に対する立場がない」の敬語表現になります。


「面目ありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「面目ありません」は、自分がミスや失敗をしてしまい、他の人に迷惑をかけてしまい、非常に申し訳なく恥ずかしい思いをした時に使われます。

丁寧な表現ですが、「自分が恥ずかしくて立場がないこと」を表し、反省やお詫びの意味はありません。

従って、目上の人やお客様に対する謝罪の言葉として使うのは不適切になります。

最初に丁寧にお詫びをした後、あらためて自分の感情を述べる時に使いましょう。


「面目ありません」の正しい文章表現

「面目ありません」の正し文章表現は以下の通りです。

・『慙愧の念に堪えません』
「慙愧(ざんき)」「自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること」「念」「心に抱く思い」「堪えません」「堪えない」野丁寧語で「我慢できない」、全体で「心に深く恥じる思いを我慢できない」になります。

こちらもお詫びの意味はありませんので、慎重に使いましょう。

「面目ありません」を使った例文

「面目ありません」を使った例文は以下の通りです。

・『私のミスのせいで皆様にご迷惑をおかけして、まことに面目ありません』
・『期待されていたプレゼンコンペに落ちてしまい、まことに面目ありません』
・『あとひと押しのところで交渉に失敗してしまい、まことに面目ありません』

「面目ありません」の類語や言い替え

「面目ありません」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『お恥ずかしい限りでございます』
・『立つ瀬がございません』
・『合わせる顔がございません』

まとめ

今回は「面目ありません」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました