「お役に立てて光栄です」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「お役に立てて光栄です」とは?
「お役に立てて光栄です」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて「御社からいただきました大切な役目を果たすことができてうれしく存じます」あるいは「一助とさせていただくことができましたので幸いでございます」などという意味合いで使われている言い回しです。
本来は異なる会社や団体などと共に一つの事業や任務などに取り組んでいく場合には、双方の担当者や代表者などで支え合ったり、手を貸し合いながら進めていくのが一般的ですが、それらのやり取りの最中に相手に尽力を与えることができたり、追い風となるような処置を講じることで良くなかった状況など好転させることができた場合などに使用されています。
「お役に立てて光栄です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お役に立てて光栄です」とは、「事業を進める一員として加わることができましたので幸せな気持ちに包まれております」あるいは「与えていただきました役目を滞りなく果たすことができましたので、大変満足しております」などという意味合いで用いられている表現です。
共通のプロジェクトや職務などを執り行っていく過程では、関係各所の人員やスタッフなどで共に手助けなどをし合いながら取り組んでいくシーンが散見されますが、その流れの中で相手から自身の活躍や働きぶりなどを認めてもらえた場合などに用いられている文言で、併せてその後の業務に取り組む前向きな姿勢などについても述べておけば、一層相手に安心感を与えることができます。
「お役に立てて光栄です」を使った例文
・『先だって実施されました御社の販売店舗における売場の改装作業につきましては、お役に立てて光栄です』
・『前回開催されました商談における前準備段階につきましては、御社のお役に立てて光栄で(ございま)す』
「お役に立てて光栄です」の類語や言い替え
・『役目を果たすことができてほっとしております』
・『後押しをさせていただきましてうれしく思います』
・『共に成果をあげることができましたので大変安心しております』
まとめ
「お役に立てて光栄です」とは、ビジネスシーンにおいて「御社に協力させていただくことができましたので、胸をなでおろしている次第でございます」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。