「から頂いたメールです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「から頂いたメールです」とは? ビジネス用語

この記事では「から頂いたメールです」について解説をします。

「から頂いたメールです」とは?

あるところからもらったメールという意味です。

「から」は動作や作用の起点を表します。

「頂い」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「もらう」には、頼んだり贈られたりしたものを受け取って自分のものにする、頼んで手に入れるという意味があります。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現です。


「から頂いたメールです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、どこからもらったメールなのかを知らせるときに用います。

メールを送ってくれた人に対して伝えるものではなく、それ以外の人に伝えるものです。

たとえば、A社のAさんからB社のBさん宛てにメールが届いたとします。

Bさんがもらったメールは、他の人が読んでも差し支えないものです。

メールを読んでいるBさんに、同じ部署で働くCさんが「誰からのメールですか」と声をかけてきました。

誰からのメールなのか答えても差し支えないので、「A社のAさんからです」とBさんは答えました。

その答えとしてこの言葉を使うことができます。

もらったメールを転送するときにも使われます。

自分が書いたメールではなく、他の人からもらったメールであることがわかるようにしましょう。

転送する場合は、元のメールの内容を変更しないでください。


「から頂いたメールです」を使った例文

・『お客さまから頂いたメールです』

「から頂いたメールです」の返答や返信

メールが転送された場合は、何らかの対応が求められているはずなので、求められている事柄を行います。

たとえば、お客さまから問い合わせがあり、対応を求められてメールが転送されてきたとします。

その場合は、問い合わせ内容を読んで、それに対して答えましょう。

お客さまを待たせると不快にさせるので、なるべく早めに対応をすることが望ましいです。

メールの場合は24時間以内に返信することが望ましいとされています。

まとめ

この言葉は、誰からもらったメールなのかを知らせるもので、メールを転送するときに使われることがあります。

誰からなのかわからないとメールの受け取り手は困惑するので、送り主をはっきりさせておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました