この記事では「ご返送賜りますようお願い申し上げます」について解説をします。
「ご返送賜りますようお願い申し上げます」とは?意味
返信をするように頼む言葉です。
「ご返信」は返事のメールや手紙を出すことを、その行為をする人へ尊敬の意を示す表現にしたものです。
「ご」を他人の行為を表す言葉につけると、その行為をする人へ尊敬の意を表します。
「賜り」は「もらう」の意の謙譲語、「与える」の意の尊敬語です。
「よう」は命令の意を穏やかに伝える言葉です。
「お願い申し上げます」は「お〜申し上げる」の形で謙譲の意を表しています。
「お」のついた動詞の連用形の後に、「申し上げる」を続けると、謙譲の意になります。
「ご返送賜りますようお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、返信をもらいたいときに用います。
メールの内容によっては、返信が必要であるのか、不必要であるのか判断が難しいことがあります。
そういったことがあるので、返信が必要なら返事を出すようにお願いをしておきましょう。
また、忙しくて返信をしないということもあるので、そういったことを考えても返信をするようにお願いをしておくとよいです。
非常に丁寧な表現をしているので失礼にはなりません。
「ご返信いただきますようお願い申し上げます」といった表現もできますが、「賜り」を使った方が改まった雰囲気になります。
「ご返送賜りますようお願い申し上げます」を使った例文
・『お忙しいとは存じますが、ご返送賜りますようお願い申し上げます』
「ご返送賜りますようお願い申し上げます」の返答や返信
この言葉が書かれているメールの中で、用件を伝えているはずです。
その用件に対しての返事を伝えます。
返信を求められているので、必ず返事のメールを出すようにしましょう。
返事に時間がかかるようであれば、メールを読みましたということと、返事に時間がかかることを伝えます。
このときに期限を定めておきます。
そして、返事がはっきりしたときに改めて連絡をしましょう。
まとめ
この言葉は、返事のメールをもらいたいときに用いるものです。
メールのやり取りをすることは頻繁にあるはずです。
そのメールへの返事が必要ならば、返事を出すようにお願いをしておくとよいでしょう。