手短にお伝えしたい時の、ビジネス敬語に迷うことがあります。
「略儀ながらご挨拶」の適切な使い方と、類語をチェックしていきましょう。
「略儀ながらご挨拶」とは?
この場合の「略儀ながら」は正式な手続きを取らず、簡単に進めることをいいます。
「ご挨拶」は先方に対するお礼やお詫びをあらわしています。
そのため「略儀ながらご挨拶」で書面やビジネスメールで、簡潔にご報告することをいいます。
「略儀ながらご挨拶」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
本当ならば直接会ってお伝えしたかったことを、ビジネスメールや手紙にてお伝えしなければいけない時の言い方が「略儀ながらご挨拶」にあたります。
「略儀ながら」は対面でのやり取りが叶わなかった時の、お詫びのひと言を指します。
退職のご挨拶、配置換えのお知らせ、転勤の報告など、手短にこれまでのお礼をお伝えしたい時に取り入れていきましょう。
一方で「略儀ながらご挨拶」は菓子折り持参で先方を訪れた時は、ふさわしくない表現です。
書面で活用する表現なので、覚えておきましょう。
「略儀ながらご挨拶」を使った例文
・『略儀ながら書中をもって、ご挨拶申し上げます』
・『略儀ながらメールにて、ご挨拶いたします』
「略儀ながらご挨拶」の類語や言い替え
似ている表現に「書中をもって」があります。
手紙や文書に引用できるフレーズです。
「略儀ながら書中をもってご挨拶」とアレンジできるので覚えておきましょう。
また言い替えに「このような形でのご挨拶となり、誠に申し訳ございません」や「本来ならば直接お会いしたかったのですが、どうぞ失礼をお許しください」そして「メールでのご連絡となったこと、心よりお詫び申し上げます」が挙げられます。
まとめ
「略儀ながらご挨拶」について解説しました。
色々な言葉を知っていると、ボキャブラリーが豊富な人と思ってもらえます。
語彙力のトレーニングをしていきましょう。